県内状況報告と日本透析医会からの通達 投稿日: 2021年10月8日 投稿者: 事務局 直近1週間は、新規陽性者、死亡の報告はございませんでした。 抗体カクテル療法に関する日本透析医会からの通達(添付)をご確認ください。無床の透析クリニックでも可能となりましたが、施設登録、急変時の入院可能な医療機関との連携、副作用報告義務等にご留意ください。 北九州市保健所では、「透析施設内での外来抗体カクテル使用の意思」に関して各透析施設に確認中とのことですので、電話がありましたらご回答のほど宜しくお願い致します。 また、北九州保健所の医務官からの報告では、福岡市内の無床クリニックで1例、外来にて抗体カクテルを投与したとのことでした。診療所での外来投与に関して保健所は直接の介入介はしないシステムですが、詳細を聞きたいとのことでした。会員の先生方で自院外来で抗体カクテル投与のご経験があるようでしたら、透析医会事務局までご連絡いただければ幸甚に存じます。 会長 金井英俊 日本透析医会最新情報 抗体カクテル